はじめまして、多摩コンピュータシステムの廣中と申します。
10数年におけるIT業界の経験を元に「何かITシステムをもっと世の中の人が快適に使うことが出来ないか」という考えのもと、ヘルプデスクやITトラブル対応を核にした事業を発足しました。
ITシステムってなんだか良く分からない。
パソコンが調子悪いけど聞く人がいない
個人でwebページを開設したいけど、適切な契約が分からない
等々・・・。
個人レベルで出てくる疑問を気軽に質問できる場を提供できればと考えています。
それ以外でも、
・パソコン教室の講師代行
・在宅ワークのやり方ってどうすればよいの?
・リスクをかけずに副業を始めたい
こういったご依頼も承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
プロフィール | 1979年生まれ MCP等多数のIT資格取得
2002年に就職活動するも就職氷河期が相まって挫折。 アルバイトで生計を立てながら、2004年に営業として派遣会社に就職するも「手に職を付けたい。技術者になりたい」という思いからIT企業に就職。 2007年以降、IT企業にて様々なプロジェクトに従事。 主な経歴を以下に記載。 1.某企業のクライアントPC管理、windowsサーバー構築/運用 2.岡山県/松山市の「ひとり親在宅就業支援事業」センター長として従事 ・訓練生の教育、センター運営、請負業務のプロジェクトマネージャーを兼務 3.某メディア系企業の担当SEとしてシステム設計/構築/運用 ・関連会社4社のシステム運用・構築・ヘルプデスクを担当 ・各会社のユーザー向けヘルプデスク ・各関連会社のサーバ運用業務(windows、VMメイン) ・新規システムの導入支援 ・Office365新規導入支援 ・運用改善支援 |